【写真で解説】メンズクリアのヒゲ脱毛6回分の効果と注意点

髭脱毛6回目の効果
  • URLをコピーしました!
もじゃ男

美容脱毛ってどれくらいの効果があるの?
ってか本当に効果ある??

脱メンくん

効果あるよ!
特に痛みを最小限にして、青ヒゲをなくしたい人におすすめ!

こんな疑問が解決します!

『ヒゲ脱毛6回でどれくらいの効果があるの?』

『メンズクリアにするメリットは?』

先に結論を言うと・・・

6回の脱毛では毛の量が減ってきたと感じる程度。

美容脱毛は痛みが少ないから続けやすい!

\初回体験脱毛980円!!/

追加料金の心配なし

この記事を書いた人

脱メン

  • 脱毛歴:3年目

 ・顔全体の脱毛完了

 ・脱毛に使った総額50万以上(現在も増額中)

  • マッチングアプリ歴5年

 ・マッチングアプリで出会った彼女と同棲中

 ・出会った人数100人以上

  • ブログ・Xで脱毛の情報発信

 ・脱毛メンズ〜脱メン〜ブログを運営

 ・脱メン Xアカウント(旧Twitter)

>>>【関連記事】メンズクリアの可愛い広告女性は誰?

目次

メンズクリアのヒゲ脱毛6回の効果

髭脱毛前と脱毛後の比較

メンズクリアでヒゲ脱毛6回をした状態は、ヒゲを生やした時に毛の量が減ってきてると感じる程度。

青ヒゲが消えたという感じはなかったものの、確実に生えるペースは遅くなってきていました。

脱メンくん

美容脱毛で青ヒゲが薄くなるのは10回程度!

メンズクリアで脱毛するメリット

メンズクリアで脱毛するメリット
  • 痛みが少ない
  • 続けやすい&通いやすい
  • 美容効果がある
  • 麻酔代がいらない
  • 施術できない箇所がほぼない

メンズクリアでは光を当てる前に、顔にジェルを塗るのですが、このジェルには光の効果を上げるだけじゃなく、美容効果もあるんです!

脱メンくん

脱毛に通い始めてから肌ツヤも良くなってきてるのは実感してる!

医療脱毛とメンズクリアの違いフローチャートの違い

医療脱毛

ヒゲをなくす

⬇︎

ヒゲ剃りがなくなる

⬇︎

カミソリ負けがなくなり、結果肌が綺麗になる

メンズクリア

脱毛&美容の同時進行

⬇︎

ヒゲ剃りの回数が減る&肌が整っていく

⬇︎

肌も綺麗&青ヒゲがなくなる

独自の脱毛機クリアプロ

メンズクリア独自の機械クリアプロは、IPL×SHRの『ハイブリッド脱毛』ができる。

通常、脱毛には施術ができない箇所があります。

施術ができない箇所

  • ホクロ部分
  • 日焼け箇所

効果が低い箇所

  • 白髪部分
  • 産毛

ハイブリッド脱毛のクリアプロなら、全ての箇所に施術が可能!

※事前のカウンセリングで判断してくれます。

施術できない箇所がほとんどないので、脱毛ムラが極端に少ない仕上がりになります。

脱メンくん

ただし、白髪箇所の脱毛は苦手なんだ・・・

白髪箇所の脱毛がしたい人は、下の記事を参考にしてみてください。

>>>白髪箇所の脱毛をしたい方はメンズTBCがおすすめ!詳しくはこちらの記事をご覧ください。

今なら体験脱毛が980円!

脱毛をいきなり始めるのが不安な方は、体験脱毛から始めてみるのがおすすめです。

今なら体験脱毛が期間限定で25,200円➡︎980円!

脱メンくん

この機会を逃すと、もう体験脱毛ができないかも・・・

申し込み方法はこちら

STEP

まずは下のリンクから公式サイトへ

脱メンくん

まだキャンペーン期間内か、下のリンクからチェック!

\初回体験脱毛980円!!/

追加料金の心配なし

STEP

予約フォーム1〜4の順に進めていく!

画面1
画面2
画面3
画面4
脱メンくん

『同意する』を忘れずに!

STEP

たったこれだけで予約完了!

脱メンくん

あとは体験脱毛で効果を実感してみよう!

美容脱毛は効果を感じにくいといわれる理由

美容脱毛って意味ないの?
美容脱毛は効果を感じにくいといわれる理由
  • 医療脱毛と比べて出力が優しい
  • ヒゲやVIOは毛根が太い
  • 永久脱毛ができない

美容脱毛は、「永久脱毛ではない」「すぐに毛が生えてくる」という意見を耳にすることもあります。

しかし、実際のところ美容脱毛でもしっかりと継続すれば効果を感じることは可能です。

医療脱毛と比べて出力が優しい

メンズクリアの脱毛は、医療脱毛と比べると効果は控えめになるので、少ない回数で高い効果を期待したい人は医療脱毛の方が向いています。

脱メンくん

強い痛みに耐えてでも、高い効果を得たい人は医療脱毛!

スクロールできます
おすすめの医療脱毛

ゴリラクリニック

湘南美容クリニック
脱毛器・ジェントルヤグプロ   
・ジェントルマックスプロ 
・メディオスターモノリス 
・メディオスターNeXT PRO
・ジェントルレーズプロ 
・ジェントルマックスプロ
・スプレンダーX     
・アバランチレイズ   
特に効果の高い脱毛器・ジェントルマックスプロ ・ジェントルマックスプロ 
麻酔代・笑気ガス6,000円 / 30分 
・麻酔クリーム5,000円 / 10g
・笑気麻酔2,200円 / 1部位 
・麻酔クリーム2,000円 / 1本
クリニック数全国22院全国170院以上
ヒゲ3部位の料金
(鼻下+アゴ+アゴ下)
16,800円 / 3回16,800円 / 6回
ヒゲ6部位の料金
(鼻下+アゴ+アゴ下+ほほ+もみあげ+首)
76,800円 / 6回65,880円 / 6回
公式サイト公式サイト公式サイト
おすすめ医療脱毛クリニック

ヒゲやVIOは毛根が太いから

美容脱毛でなかなか効果を感じにくい箇所がヒゲVIOです。

この部分は毛根が特に太い場所なので、出力の優しい美容脱毛では医療脱毛を比べて、効果を感じるまでに1.5倍〜2倍の期間が必要になります。

永久脱毛ができない

美容脱毛と医療脱毛の違いとして、大きなポイントとなるのが永久脱毛ができるかどうか。

美容脱毛の目的は『減毛・抑毛』で、毛を細く、生えにくくするものになります。

対して医療脱毛は毛根を破壊するので、何回か照射して毛根を破壊できた箇所からは、毛が生えてこなくなります。

>>>医療脱毛と美容脱毛の違いはこちらの記事をご覧ください。

美容脱毛でも青ヒゲはなくせる

美容脱毛でも青ヒゲを目立たなくすることはできます。

光脱毛を続けることで、ヒゲが細くなり毛の密度も減るため、青ヒゲの目立ち具合は軽減されます。

ただし、濃いヒゲが生えている場合は、効果を実感するまでに時間がかかることもあります。

脱メンくん

まずは無料カウンセリングで、自分の状態を相談してみるのがおすすめ!

\初回体験脱毛980円!!/

追加料金の心配なし

メンズクリアの料金プラン

引用元:メンズクリア公式サイト

ヒゲ脱毛の回数制プラン

部位回数総額(税込)月額料金の目安
口周り+あご下・首セット8回103,640円2,900円~
ホホ+もみあげ+まゆセット8回103,640円2,900円~
ヒゲ全体プラン8回110,660円3,000円~
まゆ+小鼻セット8回68,250円1,900円~

ヒゲ脱毛の長期プラン

部位プラン名総額(税込)月額料金の目安
ヒゲ全体12回ライトプラン(30%OFFアフター保証)143,770円4,000円~
ヒゲ全体12回スタンダードプラン
(50%OFFアフター保証)
277,500円7,700円~
ヒゲ全体12回プレミアムプラン
(80%OFFアフター保証)
333,310円9,300円~

通い放題プラン

部位期間総額(税込)
顔全体6部位3ヶ月99,980円
顔全体6部位1年199,980円
顔全体6部位2年249,980円
口周り3部位3ヶ月59,980円
口周り3部位1年149,980円
口周り3部位2年199,980円
両ほほ・もみあげ3ヶ月39,980円
両ほほ・もみあげ1年129,980円
両ほほ・もみあげ2年159,980円

トライアルプラン

部位回数料金(税込)
ヒゲ全体1回980円
脱メンくん

トライアルプランの申し込みは下のリンクからチェック!

\初回体験脱毛980円!!/

追加料金の心配なし

メンズクリアの口コミ

実際の口コミ

よくある質問

よくある質問Q&A

ヒゲ脱毛6回目でどれくらいの効果が出ますか?

毛を生やしてみると、毛量が減ってきたと実感する程度。

写真

ヒゲ脱毛は5回で充分ですか?

青ヒゲをなくす目的なら、医療脱毛では5〜6回が目安。

美容脱毛なら10回前後が目安です。

何回くらいでツルツルになりますか?

自己処理がほとんどいらなくなる目安は・・・

医療脱毛なら15回ほど。

美容脱毛なら25回ほど。

美容脱毛は効果がありますか?

はい。ただし医療脱毛よりは回数が多くなります。

その分麻酔を必要とせず、痛くない脱毛ができます。

医療脱毛と美容脱毛はどっちがいいですか?

目的によりますが、毛の量を減らしたい、青ヒゲをなくしたいなら美容脱毛

痛みを耐えてでも永久脱毛をしたいなら医療脱毛が向いています。

スクロールできます
おすすめの医療脱毛

ゴリラクリニック

湘南美容クリニック
脱毛器・ジェントルヤグプロ   
・ジェントルマックスプロ 
・メディオスターモノリス 
・メディオスターNeXT PRO
・ジェントルレーズプロ 
・ジェントルマックスプロ
・スプレンダーX     
・アバランチレイズ   
特に効果の高い脱毛器・ジェントルマックスプロ ・ジェントルマックスプロ 
麻酔代・笑気ガス6,000円 / 30分 
・麻酔クリーム5,000円 / 10g
・笑気麻酔2,200円 / 1部位 
・麻酔クリーム2,000円 / 1本
クリニック数全国22院全国170院以上
ヒゲ3部位の料金
(鼻下+アゴ+アゴ下)
16,800円 / 3回16,800円 / 6回
ヒゲ6部位の料金
(鼻下+アゴ+アゴ下+ほほ+もみあげ+首)
76,800円 / 6回65,880円 / 6回
公式サイト公式サイト公式サイト
おすすめ医療脱毛クリニック

まとめ:ヒゲ脱毛6回目は毛が薄くなるくらい

まとめ

メンズクリアのヒゲ脱毛6回後は、生える毛が少なくなる程度の効果で、剃った時の青ヒゲもやや薄くなった印象でした。

2年の脱毛通い放題プランを契約しているので、順次効果を検証していきたいと思います。

  

脱メンくん

体験脱毛をしてみたい方は、今なら980円でできるチャンス!

\初回体験脱毛980円!!/

追加料金の心配なし

>>>他の脱毛サロンについても詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次