
チョコザップででも脱毛ができるらしいよね!?



そう!脱毛サロンとの違いや効果の有無を写真付きで解説していくね!!
『脱毛サロンと効果はどれくらい違うの?』
『チョコザップでヒゲ脱毛もできる?』
『セルフ脱毛の手順や禁止事項が知りたい!』
『脱毛している最中って監視カメラで見られたりするの?』
ジム以外にもカラオケやエステ、ホワイトニングができるチョコザップが今注目を集めています。
中でも意外なのが、月額2,980円(税込3,278円)のチョコザップで脱毛ができる点。



これは体験して記事にせねば!と思い、早速チョコザップに行ってきました!


脱メン
- 脱毛歴:3年目
・顔全体の脱毛完了
・脱毛に使った総額50万以上(現在も増額中)
- マッチングアプリ歴5年
・マッチングアプリで出会った彼女と同棲中
・出会った人数100人以上
- ブログ・Xで脱毛の情報発信
・脱毛メンズ〜脱メン〜ブログを運営
サロン名 | ![]() ![]() RBL | ![]() ![]() MEN’S TBC | ![]() ![]() メンズクリア |
---|---|---|---|
特徴1 | 痛みがほぼない脱毛方法 | 白髪の脱毛と デザイン脱毛が可能 | ハイブリッド脱毛が可能 |
特徴2 | 産毛やホクロ箇所にも 施術可能 | 脱毛後すぐに効果が出る | 美容&脱毛で肌も綺麗になる |
特徴3 | ゴージャスな店内&シャワールーム完備 | 永久脱毛に近い効果がある | 圧倒的店舗数で通いやすい |
店舗数 (2024年12月時点) | 全国42店舗 | 全国48店舗 | 全国106店舗 |
痛みの度合い | 弱 | やや強い | 中 |
価格(1回あたり) | 14,160円 | ビジター 143円 / 本 会員 110円 / 本 | 13,833円 |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
チョコザップでヒゲ脱毛はできない


私も入会してから気づいたのですが、チョコザップでは顔の脱毛が禁止されています。
脱毛できる部位には「脇、腕、お尻、脚」があります。
脱毛ができない部位には顔以外にVIOもある
- 顔全般
- VIO
- ホクロ
- 怪我をしている箇所
- 胸や腹周り
- 背中全体
- 刺青やタトゥー箇所
- 日焼け肌
ヒゲ脱毛を体験できず残念ですが、せっかくなら脱毛できる箇所は体験しておきます!
チョコザップの脱毛の効果はほとんどない!?


正直やってもやらなくても変わらないレベルだと感じました。
誰でも扱えるように出力が低めに設定されているため、肌への負担が少なく安全ですが、効果の面では「全然弱い!」というのが正直な感想です。



脱毛目的で入会を考えるのは「なし」かな。
ヒゲには脱毛が行えませんでしたが、サロンでの脱毛経験を踏まえると、おそらくヒゲに当てても全然効果を得られないと思います。
理由としては、ヒゲは体毛の中でも特に毛根が太いので、あまりにも弱すぎる出力では毛根にダメージが届かない可能性が高いんです。
脱毛方法はIPL方式


チョコザップの脱毛方法はセルフ脱毛で、脱毛の種類は「IPL方式」を採用しています。
IPL方式とは・・・
黒い色に反応する光で、毛根にダメージを与えていく方法。
産毛や白髪には効果が薄く、ホクロ箇所、ケガをしている箇所、日焼け肌には施術ができない。
>>>IPL方式について、より詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。


脱毛サロンとの違い
比較項目 | チョコザップ脱毛 | サロン脱毛 |
---|---|---|
出力 | 弱い | 強い |
脱毛方法 | セルフ | スタッフが行う |
効果 | 出にくい | 出やすい |
痛み | ない | ゴムで弾かれる程 |
チョコザップではスタッフが常駐していないことや、脱毛器を素人でも扱えるように設定されることから、事故が起きないように出力をかなり抑えられています。
私の経験上、あの出力で脱毛効果を感じるのはほぼ無理だと思います。
脱毛を目的にしている方は、やはりサロンで行うのが1番の近道で確実な方法です。
サロン名 | ![]() ![]() RBL | ![]() ![]() MEN’S TBC | ![]() ![]() メンズクリア |
---|---|---|---|
特徴1 | 痛みがほぼない脱毛方法 | 白髪の脱毛と デザイン脱毛が可能 | ハイブリッド脱毛が可能 |
特徴2 | 産毛やホクロ箇所にも 施術可能 | 脱毛後すぐに効果が出る | 美容&脱毛で肌も綺麗になる |
特徴3 | ゴージャスな店内&シャワールーム完備 | 永久脱毛に近い効果がある | 圧倒的店舗数で通いやすい |
店舗数 (2024年12月時点) | 全国42店舗 | 全国48店舗 | 全国106店舗 |
痛みの度合い | 弱 | やや強い | 中 |
価格(1回あたり) | 14,160円 | ビジター 143円 / 本 会員 110円 / 本 | 13,833円 |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
チョコザップ脱毛のレベル5はどれくらいのパワー?


照射出力は1〜5まで選択ができ、好みのパワーで脱毛を行うことができます。
体毛が濃い私でも、最大出力のレベル5では、脱毛器からはほんのり温かさを感じる程度で、全く痛みを感じませんでした。



ジムのついでに脱毛体験をしてみたい方にはおすすめ!
脱毛頻度は毎日通うべきか


毎日は肌に負担がかかるので毎日脱毛をするのはNG。
理想の脱毛周期は2週間に1回程度で、これは一般的な脱毛サロンで推奨されいる脱毛周期で、光脱毛を最短で行うことができる頻度になります。
セルフ脱毛は男性禁止?
男性でもセルフ脱毛は利用可能でした。
男性の濃い毛でも痛みは感じない脱毛器なので、脱毛自体は安心して行うことができます。
セルフ脱毛の流れ【写真付きで解説】


チョコザップのセルフ脱毛は、個室ブースにて行えます。
脱毛〜片付けまで、具体的な流れをステップ形式で見ていきましょう。
- 脱毛をしたい箇所は事前に剃っておく必要があります。
- 脱毛後の運動はNG



まずは事前登録!下のリンクからたったの4STEPで簡単に登録できるよ!
\スマホだけで簡単登録!/
いつでも解約できて安心!
専用アプリから予約を取る
セルフ脱毛には事前予約が必須です。



チョコザップ専用アプリからセルフ脱毛の予約を取っておきましょう。
予約方法①
まずは店舗サービスの予約から。


予約方法②
好きな日時を選びます。


予約方法③
脱毛の項目にチェックを入れ、時間を選択。


予約方法④
プランで予約から進んで確定。


予約時間に靴を脱いでブースに入る
セルフ脱毛は個室ブースにて行えます。
チョコザップ店舗によっては、見つけにくい箇所にあるので注意。



室内は土足厳禁になっているので、靴は脱いでから入室。


ガイドラインをしっかり読む
室内にはステップ形式でガイドラインが置いてあります。
事前に読んで、道具と操作方法のすり合わせをしておきます。












装備を整える
安全ゴーグルを装着し、脱毛出力を調整したら準備OK!
脱毛可能箇所に光を当てていく
脱毛可能部位に光を当てていく。



ボタン押しっぱなしで連続照射ができます。
※動画内で赤い光が出るので注意してください。
脱毛が終了したら機械のスイッチを切る
脱毛が完了したら、停止ボタンを押して本体のスイッチを切りましょう。


ジェルを取り除く
体に残っているジェルを、備え付けのペーパーでしっかりと拭き取ります。



ペーパーは必ず備え付けのゴミ箱に捨てましょう。


片付け
脱毛器とゴーグルにアルコールスプレーをかけ、しっかりと拭き取った後、元の場所に戻します。


セルフ脱毛の予約可能時間は20分なので、操作方法でつまずくと時間が足りなくなります。
また、脱毛後は肌が痛みやすくなっているので運動は控えましょう。



肌トラブルにならないように、しっかりと施術箇所の保湿をするのも忘れずに!
チョコザップで脱毛をするメリット・デメリット


メリット
- 気軽に脱毛体験ができる
- 人目を気にしないで脱毛ができる
- ジムのついでに利用ができる
チョコザップでの脱毛の魅力は、通いやすさと脱毛を1人で行える点です。
脱毛しているところや毛の生えている部分を人に見られることがないので、自分のペースで脱毛を行うことができます。



ジムに向かうきっかけになるのも良い点。
デメリット
- 脱毛パワーが弱すぎる
- 自分で当てにくい箇所がある
- 時間内で終わらないことも
- 衛生面の不安
デメリットには脱毛パワーの弱さが目立つ他にも、セルフ脱毛なので自分では脱毛機が届かない箇所があり、そこが脱毛ムラの原因になる可能性があります。
また使用するタイミングによっては、衛生面に不安があったりするのが微妙なポイント。



脱毛だけで考えるなら脱毛サロンでしっかり脱毛しよう!
RBLの脱毛なら痛みなくヒゲ脱毛ができます。
今なら体験脱毛2回分が驚きの値段で受けられます。



気になる料金は下のリンクからチェックしてみてね!
\モテる男はすぐ行動する/
追加料金の心配なし
チョコザップ脱毛のプライバシーは守られてる?監視カメラはある?


ひげ脱毛をすると監視カメラで覗かれている?
ジム内には監視カメラがありますが、脱毛ブース内には設置されていません。
そのためブース内で脱毛を行っている人が、脱毛禁止部位を脱毛していたとしても、非常に見つけにくいです。



施術可能部位にお尻があるため、設置されていないんだと思うよ!
脱毛ブース内の衛生面
チョコザップではスタッフが常駐していないので、脱毛器を含め、筋トレ器具の消毒も使用した方が行うシステムです。
そのため、衛生面はジムに来ている方々のマナー次第になるところが大きいです。



ブース内は監視カメラがないので、VIO脱毛をしている人はいない!という確証はない・・・
禁止部位を施術したらどうなる?
禁止行為が目撃された場合の処置内容について、記載のあるものが公式HPでは見当たりませんでした。
とはいえ、悪質行為は警察沙汰や損害賠償になることもあるので、絶対にやめましょう。
\なりたい自分になる!!/
追加料金の心配なし
店舗毎で劣化具合がかなり違う【2店舗比較調査】


チョコザップでは、筋トレ、脱毛機器の使用や衛生面が、利用者のマナーによるものが大きく、店舗によっても差があったのでご紹介します。
店舗A:店舗がオープンして1年以内








全体的に綺麗で、マシーンの整備も行き届いています。
利用者のマナーも良いのがわかります。
店舗B:オープンして数年の店舗








利用者は店舗Aと比べて、やや若い方が多い印象。
店舗自体は清潔でしたが、機器に劣化が多く見られました。
ある程度の劣化は仕方ないと思いますが、スタッフが常在していないこともあり、テープで補修されただけの機器で、万が一怪我をした場合などを考えると怖いですね。
セルフ脱毛の口コミ


良い口コミ
効果あるのか半信半疑だったチョコザップの脱毛、効いてるかもしれない。しばらくほっといてるのに指毛がはえてこない。
— 🌺🍙末吉🍙🌺 (@suekichi0000) January 7, 2025
悪い口コミ
チョコザップの脱毛やってみたが、出力弱すぎてダメだね…。マックスの5でもほとんど痛みを感じない。
— シュウヘイ (@BnfiAjgCk614012) March 2, 2025
ブラウンの家庭用脱毛器の方が全然強いと思う。
長く通い続ければ腕や脚くらいだったら、多少薄くなるかもしれないが
月会費もかかるし、4万くらいの家庭用脱毛器買った方がいいと思う。
よくある質問


まとめ:チョコザップの脱毛は効果が低いがお得


ですが、ジムの利用以外にホワイトニングやエステなど、幅広い利用ができるチョコザップは、控えめに言ってかなりお得ではあります。
ただし!ひげ脱毛が目的の方は間違いなく脱毛サロンがおすすめ!



でも初めての脱毛は不安だし高そう・・・



そんな方にはまず脱毛サロンでの体験脱毛がおすすめ!
体験脱毛をしてみて、全然痛みに耐えられた方は医療脱毛を選択。
体験脱毛で感じた以上の痛みに耐えられる自信がない方は美容脱毛を選択。
カウンセリングではその人にあったプランも聞けるので安心。
もちろん体験脱毛だけして帰るのも全然アリです。



大切なのはまず経験してみること!
\モテる男はすぐ行動する/
追加料金の心配なし
>>>RBLの脱毛について、もう少し詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。


コメント